ブログ休止します!!
突然ですが、ブログ休止します!!ポイント割れしているとの指摘があり、一部の人に迷惑を掛けてしまったようです。今は近場の釣りなんで割り出すのも簡単ですし、SNSの真っ盛りの時代ですからLINE、FB等から漏れていくこともありますもんネ。ブログにピンポイントで釣り場明かしている方もいますが、まあさすがにそこまではと思いますが、個人的にはポイントにはそんなにシビアではないです。しかしシビアな人も多くいると...
View Articleブログ休止その2とお知らせ
昨日は簡易な形でのご挨拶のみで失礼しました。まずこんなしょうもないブログを普段見ていてくれていた方に❝ありがとうございます❞ です ('-'*)アリガト♪さらにコメ下さっている方に❝すみません❞です (^∧^)...
View Article安心して下さい! 釣れてますから=
当ブログやほかのSNSを通して多くの方に気を遣って頂きまして有難うございました m(_ _)m昨日も釣行しました!!安心して下さい、タマタマ釣れました。さて今日からしばらくは当日の釣果以外のことでなにかとくだらないことをシンプルにアップしていきます。釣果に興味のある方はほんまにスンマセンm(_...
View ArticleToday's Fishing
S君、良型おめでとう!!J君、良型おめでとう!!2人とも違う意味でメモリアルフィッシュですネ=(^0^)クリスマスワイン買い込みました!!飲むよネ~~
View Article思い出のサカナ1
1992年 冬某サーフ船釣り中心でマダイ、カンパチ、ワラサ、ヒラメなどをやっていましたが、財政的、時間的な制限もあったので1ヶ月に1、2回ショアでやっていた時です。周辺より少しだけ掘れていそうな場所をランガンしてわずかな離岸流のあったポイントで仕留めた初めてのショアの60アップ(60ギリ)のフラットです。ロッドはDAIKO...
View Article隙間でメバリング
オープンサーフ以外の釣果はたま~に載せていきます(^^昨日は波ダバダバの連絡を受け、サーフはあきらめ今期2回目のメバリングへ。今年のメバリングのテーマは固定概念を捨て何かとトライ。・Soare BB S800LT・Soare BB 2000HGS・PE RAPINOVA 0.4・リーダー...
View Article思い出のサカナ4(海外偏)
訳あってブログは早々と今まで通りにします。あの休止は何だったんだ ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ ?!?にしても釣りに行けるタイミングで雨とか波とかになってます(- -)2001年...
View Article自分では納得のメバリング
旅行を前に連日珍しく遅くまで仕事。12月の分も片付けてスッキリ。というわけで最悪のド干潮近くの20時にIN。ゴロタむき出し&波っ気アリ。最初の2時間ほどはメタルジグ、ワームでトップをひいてな~んもなし。一応想定内なのでもう1時間と決め、3時間目に突入。5g位のチューニング済みのアミカラーのローリングベイトで当たりが出て、現場でさらにチューニングした後 キタ―(゚∀゚≡゚Д゚)ムハァ―!!...
View Article今年は濃い?!
昨日の夕方はヒラメと迷った挙句やっぱりメバリングへ。干潮近くで手前の石がムキ出しなので沖目の中層~ボトムを狙うためダブルフックに付け替えたトライデント6gで開始。タックルはいつものです。でも今日はリーダー6LBで。1投目。沈ませすぎて危うくロスト。リーダー摺ってしまい、組み直して時間もロストε=(ノ゚Д゚)ノ...
View Article海外オフショアGT-1日目
南の島へ旅行に行ってきました。今回メインはあくまで観光&女房付きなんで当然釣り禁止令発動。旅行2日前、長~い交渉の上釣り解禁 (^^)vその代わり1、4日目はショッピングとオプション旅行のお付き合い(・へ・)1回目はキャストが危なっかしい女房がいたので船をチャーターしました。女房は “なんで安い乗り合いにしない?”...
View Article海外オフショアGT-2日目
前日はタイガーズーツアーとショッピング。初めて生きた大人のトラに触りました!!毛はフッカフカでしたが、“ウ゛~”とか唸っていました。女房はそれを聞いてピッタリ寄れず係員にもっと寄っても大丈夫と促されてもガンムシ;;;(;・・)ゞ腰はひけて微妙に距離を置いているのがわかります。翌日は女房をおだててショッピングに行って貰い単独釣行 (^^...
View Article真昼のフラット-帰国後初フィッシュ
昨日の釣行です好調とウワサの西の浜へ11AMイン。・SEABASS HUNTER X 9.6M・VANQUISH C3000HG・SuperFire Line...
View Articleアホでも。。。
1週間近くロッドを振っていなかったので、腰痛+風邪ひき+爆風の中、サーフに行ってしまいました。女房に〝あと3、4日ガマンしたら?”と言われましたが、どうしてもロッドを振りたくなり強行出撃決定!玄関先で〝 ったく、アホだネ~〝 と言っているのが聞こえましたが。。。15:30IN。だ~~れもいません((゚m゚;)アレマッ!・DAIKO TideMark Artezano Castasia 10.0...
View Article読みが甘いヮ
今日はKさんとコラボ予定。ポイントに着くなり“寝坊しました=”と連絡アリ。仕方ないので1人で浜へ。気持ちよくサオを振れる程度のアングラーさんの数です。昨日の強風でベイトが打ち寄せられていたのがわかったので、今日は微風、低い波と絶好のコンディションかと期待大!!・DAIKO TideMark Artezano Castasia 10.0 MH・TwinPower 4000mg・DUEL...
View Article久し振りに砂ヒラ
一昨日イヤというほどフラットでホゲたので、今日はチョイ荒れ気味だし気分転換も兼ねて久々のヒラ狙いへ。16:30浜INで30分勝負。プラグ3つとJHワーム1つだけタックルボックスの中に。・DAIKO Premier 902L・TwinPower C3000HG・DUEL HARDCORE X8 1.0・フロロ...
View Article今日は渋いヨ
暇なので会食の女房をレストランまで送り、“帰りに拾うヨ=”と分かれ、自分は海へ!!日本国民がワールドカップよりも相撲よりもAKBよりも好きなメバリング(笑)大潮下げ3分。若干荒れ気味で手前はサラシ。・Soare BB 800LT・Soare BB 2000HGS・Rapinova 0.4・フロロ...
View Article清水港テキトー釣行
昨日は激濁り、超波高でサーフはとてもムリ。仕方なく清水港へ。魚種はともあれ、周辺に河川がないポイントをチョイス。唐揚げで喰いたいカサゴか、引きを堪能出来るシーバスか迷って、シーバスに決定。水質はクリア気味で普段は明暗も複雑に重なるアジ爆ポイント。F&Sミノー、シンペンを2個づつタックルボックスに入れてポイント到着。デカイクロダイがウヨウヨいます。・Violente 77VSL・TwinPower...
View Articleそうそう出ない尺メバル
再度の腰痛もやっと治り、風邪も治り、忘年会もあと1つのみ。やっと釣りに集中出来そうです 重いプラグ振るとまだこわいし、静岡でフラットならいつでも出来るし。旬が始まったメバルに会いに!!ド干潮なので、無理して高いテトラに釣り座を構え、沖目の回遊メバル狙いで。SSフロートリグ+フック単体+カーリーテールワームで開始。・soare BB 800LT・soare BB...
View Article