一昨日イヤというほどフラットでホゲたので、今日はチョイ荒れ気味だし気分転換も兼ねて久々のヒラ狙いへ。16:30浜INで30分勝負。プラグ3つとJHワーム1つだけタックルボックスの中に。・DAIKO Premier 902L・TwinPower C3000HG・DUEL HARDCORE X8 1.0・フロロ 23.5LBプラグのサイズをだんだん落とすプランで開始。最初はスカジットのHideShallowで。大して濃くないサラシの外から引っ張り入った瞬間に一瞬ポーズでガボッはじかれました 汗)っていうか捕食が下手すぎ。。。いたのがわかって一安心。スレ防止のため即ルアーチェンジしてオリカラ銀粉Shallow Washで一定速度でサラシに入れスローダウンして2,3秒後にまたガボッ!!今度はガッツリ喰いました。ラインは20mほどしか出ていないし、障害物もないのでゴリ巻きで10秒ほどでランディング。60cmはないヒラスズキ。このサーフのヒラとしては自分的にはこのサイズで満足。近くにいたおじさんが飛んできて “ええサカナじゃ、ワシが写真撮ったるか!” と言うんで大した魚でないのに物持ちをパチリッ。その後20分ほど振りましたが、キスバイト3回を乗せられず断念で帰宅です。やっぱり修行不足です。あと1枚ヒラメ釣って気持ちよくメバルに移りたいものです。静岡の海に感謝です!! デハ デハパズデザイン リード シャローウォッシュ 110Fここから記事をお書きください。
↧