少しだけごぶさたしました。釣りには行ってますが大して釣れていません&スマホの調子が激悪で写真撮れません 泣)18日サワラ掛けるもまたもぶっちぎられました。牙族恐るべしです。タチウオF3.5とF4で2本で終了昨日凄まじいタチウオのボイル。が、1バイトも得られず帰宅。。。3、4cmの小イワシばかり食ってました。周りにいたこの浜を知り尽くしたベテランさん達もNF。今日相変わらず沖でサワラが跳ねています。中には垂直に水面を割るやつも。しょっぱな3連続のコツッ→フワッ~ 泣)もちろんジグ3ロスト。原因はマーキングが白のPEライン。その後はなんとかタチウオ10バイト8キャッチ。ほとんどがF4でした。メガアジも狙いつつでしたが今日は出ず。新しいスマホ買おうか。。。ってことで>゜)))彡の写真がないので仕事用のタブレットでルアーをパシャ。★モンジグ28gカラーはお任せで3つ仕入れて1つはケイムラ入れてドブ漬け最中完全センターバランスが必要なとき活躍を期待!!コーティングもかなり強力です!!★BIG BACKER改、リザスターリメイクめったに使わない2つのIP系。大型>゜)))彡獲りまくりの凄腕アングラーさんにおしえてもらいました!まずシングルフックで泳ぎが変わります。イラっとくるテーリングも100均のティンセルもどきを付けて激減、そして集魚効果もアップ。バラシも少なくなりますネ。#6~8トレブルフックでは大型のフラットやブリ級青物に対しては強度が頼りないですからネ。フック同士の干渉、全体の重心など配列はこれから考えます。<おまけ>のんびりやる時に朝釣りしてここでランチ食べて、車で寝てまた夕方からまた釣りです。いいカフェが出来てくれました。皆さんも残りのシルバーウィーク楽しんで下さい (^0^)デハ デハ
↧